倉科建設さんが雪かいてくれました

掲載日:2025.02.06

今季最強寒波到来で岐阜県の山間部、とくに世界文化遺産「白川郷」では3mを超える積雪となっております。

北信越、東北、北海道の皆様は雪に慣れているとはいえ、報道のとおり大変な積雪となっております。

岐阜県下呂市も連日雪が降っており、積雪は20cmくらいでしょうか。男性社員は早出して雪かきが日課となっております。

今朝も雪かきをしていると、お隣さん倉科建設株式会社の専務、政貴君が登場・・・会社敷地内をすべてかいてくれました。本当にありがとうございました。

おかげで無事に雪かきもおわりほっとしました。

「請求書まわして」と満面の笑みで言ったら、「こんど飲みに連れてって、それでどう」と言われました。

そっちの方がはるかに高くつきます¥笑¥・・・でも嬉しかっつたので近いうちに政貴専務とお出かけします。

私たちの羽根地区は平成30年、令和2年と大雨による災害を経験しました。その時も倉科建設さんの社長をはじめ皆さんは寝る間も惜しんで作業をしてくださいました。「地域貢献」本当にされておられます。

私たち株式会社アルクア飛騨も見習って行きたいと、そう思う一日でした。まだまだ雪か続きそうです・・・・